心と体の健幸をサポート☆金曜日のデイリーメッセージ 白鳥ともみがお贈りします。

夏バテより遅れて感じる秋バテ。
おやおやどうした夏のアバンチュールが災いしたのか?暑すぎてアイスを食べ過ぎちゃったのか?暑熱による消耗か?
夏は農作物を育てる生長の季節でもありますが、熱による消耗もあり、生長出来ていないと秋の収穫は出来ず、秋バテ状態を招くこともあります。

疲れた、やる気がない、横になりたい、「面倒くさいな」が口癖、しゃっきり話せない、笑うと疲れる、お腹は空くけれど少し食べたら満腹などなど

「これ気の不足」

秋の旬は気を補うものが出てきますよ。自然界は旨い?うまいこと流れていますね。秋の味覚で気を補っていきましょう。

 

かぼちゃ

温性。甘味。脾胃の働き(消化吸収)を助け気を補い疲労回復

6月7月に出る走りのカボチャは水分を多く含み水っぽいそうです。
走りは上下で味わいが違うらしく、上半分はほぼ完熟に近い味が楽しめ、下半分は若く淡泊なそうで、上下で調理法を変えてみるといいそうな。〈先日知った智慧です〉なるほど~どうも最近のカボチャは根性ないなぁーと感じていましたが、カボチャにもカボチャの都合があったのですね。
水っぽいものはカボチャのポタージュなどにするといいですね。

そして9月以降は水分量が少なくホクホクが楽しめるカボチャですって。
こちらは縦切りがよいそうですよ。ホクホクファンはこれからですね。(ホクホクファン)

気の不足タイプは一度にがっつり食べると脾胃(消化機能)の負担になるので、小分けにして食べるといいですよ。

今日も健幸な一日をお過ごしくださいませね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事