秋ってこんなに雨、多かったでしたか?
時折見える青空が愛おしく感じる、秋の空

あなたの心と体の健幸を願って、金曜日のデイリーメッセージ《健幸養生便》白鳥ともみがお贈りします。

DON'T STOP 体は常に動いている

「寝ている時間は死んでいるのも同然よ」とはちょっと乱暴な発言ですが、いつも元気に動き回っているご婦人から頂いたお言葉を私はいつも胸に刻んで生きております。
とはいえ寝ることも大事ですからね(笑)

季節の移り変わり時期、気温変化、心情など体の恒常性を保つ自律神経の乱れが出やすい時でもあり、気鬱、血行不良などによる不調の声も聞こえてきます。

たまねぎ

たまねぎは体を温め、気や血を巡らせる作用があります。
冷えは体の動きを滞らせます。気の滞りは気鬱を生じ、張ったような痛みや胸の重苦しさとして現れ、血の滞りはくすみを生じ、刺すような痛み、ピンポイントでの痛みとして現れます。

滞りの原因には巡らせるエネルギーがないことから生じますが、肝腎の巡らせるモノ(気や血)が不足している場合アクセルばかりふかして空回りになることもあります。補うものと一緒に取ることも忘れずに。

気を補う:穀類、豆類、芋類など

血を補う:赤身の魚介類、肉類など
☆魚はなかなかといわず、鮭のおにぎりやツナ缶でもいいですよ~

たまねぎ、いつもざっくり切って使っていますが、外側と内側では味が違うらしいのです。
外側は辛味、外側から内側・中心部にいくにしたがってグラデーションのごとく甘味を味わえるとか。
どうやってグラデーションを楽しめるのかしら?外から内に向かってかじるか?
味わえた人は是非教えてくださーいね。

今日もね、健幸な日をお過ごしくださいませ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事