大寒を迎え最も寒さ厳しい時ですね。ぐっと気温が上がる日もありますが、それでも最低気温はまだひと桁。今は土の中で眠る新しい生命がぐぐっとエネルギーを蓄える時期。あまりはしゃぎないようStay Homeを楽しみましょう。

心と体の健幸をサポート、金曜日のデイリーメッセージ《健幸養生便》白鳥ともみがお贈りします。

冷えいろいろ

熱エネルギー不足タイプ
生命力の源でもある熱エネルギーが不足気味の人。全身が芯から冷えて着ても着てもなかなか温かさを感じられず。あったか下着に靴下4枚履きとかでもブルブル。
養生ポイント
体温以下のものを口にしない、喉も乾かないのに水分を摂り過ぎない。
お腹と腰にある熱エネルギーを蓄えるツボを腹巻で覆ってあげましょう。
【おススメのツボ】関元・命門
ホットタオル(濡れタオルをビニールに入れてレンジでチン)を下腹部(関元)と腰のくびれライン下あたり(命門)において仰向けに20分寝っ転がるのもおススメです。

気の滞りタイプ
手足が冷えてどちらかというと首から上はのぼせがちでいつも落ち着かなくてイライラしがちな人。
養生ポイント
全身に熱を運ぶ気がストレスやらなんやらで滞り先端まで運べていません。激しい運動より楽しいことを思いながらのウォーキングで全身の巡りを助けてあげましょう。時間のない人は朝起きたら手足のブラブラ運動もいいですよ。ホットビネガーで巡りを助けるのもおススメ。
【おススメのツボ】太衝
親指できゅっきゅと圧しほぐしてあげましょう。ちょっと刺激的?痛いかもしれません。

血の滞りタイプ
気の滞りタイプ同様手足が冷えやすく、芯から凍るような冷えを感じるかもしれません。さらに肌色がくすんでいたり、関節部分がガサガサしている人。
養生ポイント
気の滞りタイプ同様疲れない程度に景色を楽しみながらのお散歩がおススメ。血の滞りタイプは血の不足のことも多いので筋肉にアプローチするストレッチは血の不足を助長するのであまりおススメしません。血を補う蛋白質・肉や赤身の魚と巡りを助けるチンゲン菜やにら、蒟蒻、葛などがおススメ。
【おススメのツボ】三陰交
ペットボトル(温用)に適温のお湯を注いでツボのあたりをコロコロするのもいいですよ。
金曜日、週末お休みの人も仕事だよの人もよき一日をお過ごしください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事