地域によっては美しい皆既日食が鑑賞されたその日関東地方は荒れにあれ桜散らしの嵐でした。のんびり春の空の下を過ごしたいのに穏やかでないですね。ようやく落ち着いてくるかな。新社会人、入学、転勤、転職など、春は意外と気分が落ち着かない時ですので天候に振り回されないように深い呼吸で気持ちを落ち着けていきましょう。
たけのこ
春の訪れを感じさせる食材のひとつ
たけのこは寒性(冷やす性質)で余分な熱を取り除く働きがあります。
雨の後、青空晴天を迎えても体がずっしりと重い、足が重くて怠い、もったりと太った気がするという時助けになるでしょう。排出する力があるので春なのにエネルギッシュになれない、春だから眠いのだという人は筍ごはんなどにして頂くとよいでしょう。更年期というお年頃の紳士熟女の皆さまもベースに不足がありがちですので、鶏肉、豚肉、豆類などと一緒にいただくとよいかと思います。
血圧が高く利用作用のあるお薬を飲んでいる方、妊婦さんや冷えが気になる方、単独で摂るのは控えましょう。
今日も素敵な金曜日、健やかな一週間をお過ごしください。