Kia ora!わたしはウミガメのモアナです。
ここのところ気温は暖かい?ようなんですが、また寒くなるんですって。
あっぷだうーん。
春は風が吹くんですよね。五行で春は「木」の季節だし、「木」の象徴には「風」も含まれます。
なーんて、最近いっしょうけんめいにベンキョーしているモアナです。
爽やかなそよ風は気持ちいいですが、暴風は激しくて体力を奪われます。激しいなー。
たまきさんは「チャリで走ってたら、風がすごくて進路がヨレて転びそうだった!」と涙目です。
いろいろあるけど、ぼちぼちがんばってまいりましょー。
さて、きょうも「易」でお届けしますよ。
易の世界は「陰と陽」の組み合わせでてきているので、二択です。
AかB、どちらかピンとくる方を選んでくださいね。
きょうもこれから、ウラナイ8号室にはたくさんお客様がお越しくださってにぎやかになる予定ですって!ひとりでじっくり学ぶのも大切だけど、みんなで切磋琢磨して学ぶ機会もとっても貴重ですね。はばふぁん!
ということで、今日のテーマはこれだよ。
「あなたの占いスキルをますますUPさせるには?」
うんうん。わたしもめっちゃ興味あるテーマです。
それではいってみよー!
Aを選んだあなた
節
学びの王道コツコツ継続
水
沢
節
○ すいたくせつ
「光り輝く声がして、いきなり真理がすべて見通せるように!」なーんてハイテンションにはご用心。そんな魔法のような奇跡は、ないです。悪いものに騙されませんように。結局は地味な学習の王道そのまんまで、なにごともコツコツと積み重ねて身につけたものだけが、あなたの確実な味方になります。気分に流されず、客観的な指標やペースメーカーを見つけましょう。
Bを選んだあなた
蒙
足元気をつけて安全に
山
水
蒙
○ さんすいもう
いちど占って、気に入らないとかうまく読めないからといって、占い直すのはダメなんです。世界は広く深いので、知らないとかできないことがあってたのしいですよね。ちなみに、謙遜と卑下は違います。謙虚に「まだまだ伸びしろがある!」と歩み続ければ先は安泰。ただし前が見えずに迷いやすくもなるので、うまく導いてくれるガイドをみつけられると安心な道です。
みなさまにタイムリーなおしらせですよ。
今月22日(土)には、ここウラナイ8号室で「易の1DAY講座」が開催されるんですって!
講師は夏瀬杏子先生です。わたしもこっそり聴講しちゃう予定です。みなさんもぜひごいっしょに。
リアルモアナが皆様のご来室をお待ちしています。
ってことで、モアナとは、また来年!また来週の日曜日に会えるよ。
ハッピーサンデー♪