春分の日を迎えました
節目にする日っていくつかありますね
ご自分でここだ!と思った節目で区切りをつけたり心新たに進んでいくといいのではないかなと思います
私もキラ~ンと思う浮かぶことがあったのですが、なるほど春分のせいかもしれません
心と体を育てる金曜日のデイリーメッセージ《健幸養生便》白鳥ともみがお届けします
野菜が高い、高い上にあまり美味しくなかったりするとがっくりです
野菜売り場で青々と元気そうに座っていたのが蕪
蕪の旬は3~5月&10~12月とありました
この時期も旬のようです
蕪は消化酵素を含み整腸作用を助けてくれます
また昇った気を下ろす作用があり、のぼせやイライラ、血圧の上昇などを助けてくれます
些細なことでイライラする!とプンプンタイプの方は葉っぱも一緒に召し上がれ
のぼせ・ほてりの方は鮭と一緒にホイル焼きなどにして召し上がるといいでしょう
新玉ねぎも出ているので蕪と一緒にポタージュにしたいなと思っております
どちらも気を巡らしてくれるので春ののびのびモードにぴったりかなと思います
のびのびと機嫌よく過ごしたいですからね、ご機嫌は自分でつくる
食は今日もあなたを作り支えています
今日も素敵な金曜日、健やかな一週間をお過ごしください