棒が一本あったとさ
はっぱかな
はっぱじゃないよかえるだよ
かえるじゃないよあひるだよ
6月6日に雨ザアザア降ってきて
三角定規にひびいって
アンパンふたつ豆みっつ
コッペパンふたつくださいな
あっという間にかわいいコックさん
天の気のご機嫌はいかがでしょうか
あなたのご機嫌はいかがでしょうか
心と体を育てる金曜日のデイリーメッセージ《健幸養生便》白鳥ともみがお届けします
子供の頃はあまり好きではなかったのに好きになったものってありますか
「蕎麦」子供の頃はあまり好きでなかったのですが最近は「蕎麦」よく食べます
特に山方面に行くと水が美味しいということもあるのでしょうか
「蕎麦」美味しいです
美味しい「蕎麦」はどこかねと「蕎麦」アンテナが働きます
何年か前に行った蕎麦打ち体験
そば粉から「蕎麦」という口に運ぶ形に出来るまでに10年
自分で打った(正確には伸ばして切った)蕎麦は愛情こそあれ美味しくはなかったです
職人さんの「蕎麦」はなめらかで口触りよく味わい深く胃もたれせず美味しい
職人、プロの味を有難くいただきたいと思います
蕎麦の性質は涼性、体を冷やす性質、熱を冷ます性質があるのでこれからの時期によい食材です
そして梅雨時期は水はけも手伝ってくれるので蕎麦おすすめ
冷やす性質があるので普段から冷えが気になる、エアコンで冷やされて不快、小水が透明
という人は汁は温、葱、鶏、海老などと一緒にいただくとよいでしょう
蕎麦は噛まずにススルが粋なスタイル、かもしれませんが良い子のみんなはよく噛んでいただきましょうね
千葉の某蕎麦屋さんで買ってきた蕎麦のかえしが美味しすぎて(蕎麦以外のたれにも使える)残り少なくなってしまったのでアクアライン使ってかえしを買いに行くか悩んでいます
人生悩みだらけです
今日も素敵な金曜日、健やかな1週間をお過ごしください