Kia ora!わたしはウミガメのモアナです。

西日本は6月中に梅雨明け!東日本はまだだけど、それでももうすっかり季節は猛暑なかんじです。
みんなどうぞくれぐれもおからだおだいじに、ごじあいくださいね。

ってことで、きょうもいってみましょう。
3枚の中から1枚、どーんと選んでみてください。

先週は夏至のインナーチャイルドカード会、昼も夜もとってもにぎやかでした。ご参加のみなさま、まことにありがとうございました。

今年はカラ梅雨のせいもあり、東京で夕方も19時ごろまで明るくて、いかにも「光の時間がいちばん長い日」を感じられるシーズンです。

気温はこれからどんどん上がりますが、昼間の時間はだんだん短くなっていきます。つまりこれから「陰」の時間が少しずつ増えていくのです。

ということで今日のテーマはこれだよ。

「あなたの中でぐるっと大きく反転することは?」

それではいってみよー!

Aのカード ワンドのガイド
ハメルンの笛吹き

たまにはハメを外しましょう。意志が強くて、あれはダメ、これはいらないなーんて、ストイックな暮らしをしていている人ほど、ときどき「ハレの日」「お祭り」が必要です。お高いコスメとか、手の込んだお料理とか、おしゃれしてお楽しみイベントにいくとか、わざと「日常を外す」体験を取り入れてください。でないと、外から想定外が忍び込んできます。

Bのカード ワンドの探究者
オズの魔法使いのドロシー

考えたり悩んでいるヒマはありません。目の前のアドベンチャーを次々と華麗に飛び越えていきましょう。「なんで?」とか「どうして?」なんてあとでOK。ここで立ち止まったら、いまの流れに置いていかれます。よくわからないけど飛び乗ってみる、よくわからないけどここは断る、などなど瞬間の判断を大切に。でないと、急に想定外!に巻き込まれます。

Cのカード(タロットの死神)
眠れる森の美女

過去の記憶は美しいですか?追憶にうっとりしますか?「このままこの時間が止まればいいのに」なーんて思ったことはありますか?人生の時間は一方通行で、逆戻りしません。運命の待合室で、そろそろあなたのお名前が呼ばれるようです。眠ったふりでやり過ごせないようですね。睡眠たっぷりお肌ぷるぷるですよ。目覚めのウォーミングアップは丁寧にどうぞ。

ってか、きょう29日?え?まだ6月29日?
暑くて日差しが強くて、もう7月29日かと思ったよ!

あわてないあわてない。ひとやすみひとやすみ。
南国仕様で生活しようね。

ってことで、モアナとは、また来週の日曜日に会えるよ。
ハッピーサンデー♪

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事