Kia ora!わたしはウミガメのモアナです。

明日は七夕&節入りです。例年7月7日はどんより曇り空で星が見えないことが多い7月7日も、たぶん今年は違うかも。今年は七夕の天の川も干上がって、今年は徒歩で渡れるかもしれませんね。

ということで、7月の運気予報をお届けします。

2025年7月7日「小暑」

7月7日は、二十四節気の「小暑(しょうしょ)です。

一般的には「梅雨明けが近付き、暑さが本格的になるころ」と言われます。しかーし、もう今年は6月中からとっくに暑くなってしまいました。

『暦便覧』には「大暑来れる前なればなり」と記されていますが、もうすでに大暑レベルでは?リアル大暑の頃(今年は7月22日)には巨大暑?!かもしれません。

今年の夏の土用入りは、7月19日。いわゆる「土用丑の日」は、土用入りの7月19日(土)己丑と、月末の7月31日(木)辛丑の二日間あります。

「癸未」〜みずのとひつじ・きすいのひつじ

今月の干支である「癸未」

癸未は、夏の午後に降る夕立のような象徴です。熱く乾いた地面を湿らせる雨がサッと降って、大きな虹が出るようなイメージ、思い浮かべてみてください。

癸未生まれの方々は、ふだんは明るく朗らかだけど、急に泣いたり笑ったり、感情タンクが豊かで周りが放って置けないようなチャーミングなキャラクターです。

日 月 年
======
◯ 癸 乙
□ 未 巳

癸未は、くるくる変身できて、多芸多彩と言われます。だからといって、環境に過剰適応しようとしたら苦しいし、自分の希望や意志を適切に伝えることもだいじです。

それぞれ異質なもの同士が出会って、お互いに関わる中では、まったく理解できないこともあるだろうし、自分の意に沿わないこともいろいろあるでしょう。

それでも大切な相手なら、なんだかんだと擦り合わせたり、あえて見ないことにしたり、とことん話し合ったり、あらゆる手段を講じてみませんか。

良い関係を持続して熟成させたり、とある体験やスキルを確固たるじぶんのものとしていくには、それなりの時間と反復が必要です。地味こそ滋味。

甲さん(玉堂星+天庫星)

温故知新。昔から言われている「定石」とか、目上の人からのアドバイスなど、まずはそのまま素直に実践してみませんか。完全なオリジナルなどなく、全ては過去のアレンジですから、まずは過去の名作の完コピ練習を。

乙さん(龍高星+天印星)

野生的なお姫様。ワイルドな髪型とか?露出の多い格好とか?夏ですし、まずは思いっきり自分の常識からはみ出してみませんか。ボーボーに伸び放題の庭を刈り込むとカッコイイですが、まずは伸ばさないと刈れません。

丙さん(牽牛星+天堂星)

あわてないあわてない。運気すごろくは「一回休み」のターンです。「できないのでお願いします」と、誰かに代打を頼むとか、最初から「夏休み」をしっかり確保して譲らないとか、慌てず騒がず淡々といきましょう。

丁さん(車騎星+天南星)

燃えろいい女。とはいえ、炎天下の河原でバーベキューはしんどいですね。開運ポイントは他の誰より「クールダウン」山や高原で避暑とか、花火はお家で中継でみるとか、大きく緩急つけたスケジュールがポイントです。

戊さん(司禄星+天堂星)

ずっと欲しかったもの、なんとなく憧れていたこと、思い切って望みを語ってみませんか。もうすでに手に入れた人もいるかもしれません。もう忘れていたなにかが蘇る人もいるでしょう。やめなければ終わりはないのです。

己さん(禄存星+天南星)

わらしべ長者のつもりで。イマドキ流行りの「最短距離でタイパコスパ」は忘れてください。あえて遠慮して婉曲表現で、ぐるっと遠回りでどうぞ。そのプロセスに意味があり、いま思い描いているゴールは変更されるかも。

庚さん(調舒星+天南星)

道具は命です。ご自身の商売道具(それは目に見えない言葉だったり、スキルだとしてもまた同じ)を、丁寧に時間をかけてチェックしてお手入れしてください。お商売していなくても、ご自身の特技や宝物を磨きましょうね。

辛さん(鳳閣星+天堂星)

こまけぇこたぁいいんだよ!ミクロ顕微鏡で見た傷を気にするのではなく、巨大な会場のいちばんうしろから、リハーサル中の全体を見渡す総合演出家の目であなたの世界を眺めなおしてみてください。もりあがってるかー?

壬さん(石門星+天印星)

癸さん(貫索星+天庫星)

だいじなものはここにある。はるか遠くではなく、すでに手の中にあるはずです。憧れているキラキラした何かより、いま手の中にある原石はとてもリアルで、未来への鍵となるでしょう。鏡をみて、運気をみて、再確認を。

今度の土曜日、オンラインでのインナーチャイルドカード会があります。初心者さんもおひさしぶりさんも大歓迎!

7/12(土)オンライン「続ける!」インナーチャイルドカード会

20日と27日には8号室でのリアル会もあるので、ぜひみなさんご参加くださいね。

ってことで、モアナとは、また来週の日曜日に会えるよ。
ハッピーサンデー♪

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事