おはようございます。
みずまち☆ゆみこです。

今週の星の動きの解説のほか、
・最後の山羊座冥王星タイムの雑感
・他の天体と角度のよくない火星を持っていると恋愛運が悪い?
・年運鑑定について
・2025年を東西占術で読むについて
・兵庫県知事選挙の結果について
などについてお話ししました。

マシュマロにてご質問や雑談テーマをお待ちしてます。

 

今週の星の動き

水曜日は冥王星が水瓶座に

水曜日は冥王星が水瓶座へ移動します。
時間はアストロゴールドだと5:39、スターゲイザーだと8:48です。
使用している天文暦が異なるので違いが出るのだそうです。

いよいよ本格的に水瓶座に突入ですね。
人々の価値観が大きく塗り替えられていくことになります。

次に魚座に移動するのは2043年です。
この期間、何かに徹底的に取り組むのもよいし、何かは終わらせて新しい何かを始めたりするのもよいです。
水瓶座なので、いろいろな人と繋がるとか、情報を集めるとか、人とは違う何かを楽しんでみるとか。

昨年の3/23-6/11に一度水瓶座に入り、2度目は今年の1/21-9/2でしたので、その期間に感じた変化を思い出してみると良いかもしれません。

山羊座冥王星期間は最短で効率よく成果や結果を出すことが求められましたが、水瓶座は時間をかけて既成概念にとらわれない、興味深い人脈や情報を自主的に集めます。
約20年も滞在することもあり、長い時間をかけて楽しめる趣味を探してみるのも良いかもしれません。
風の時代を謳歌してください。

金曜日は太陽が射手座に

金曜日4:56に太陽が射手座に入ります。
射手座のみなさんはお誕生日おめでとうございます。

太陽射手座期間は、自分自身の可能性を探り高めていく時間にあててください。
未知のものを探索するのもよいでしょう。
お時間ある人は旅に出るのもおすすめです。

魚座に土星、海王星がありますので、自分を高めるだけではなく弱さも認める必要がありそうです。
ただし一人で頑張る必要はなく、ともに歩んでいける仲間を見つけてください。

今週の星のムード

水瓶座に冥王星が移動すると、獅子座火星と180度を取ります。
水曜夜中には月も獅子座に入るので、明けて木曜日はインパクトのある日になりそうです。

趣味や興味を共有する仲間の中で、何かを作り出したり表現したりしていきましょうという形ですが、自己主張しすぎても浮いてしまうし、受け身すぎても輪の中に入れません。
集中して何かに取り組むのには吉ですが、エゴを押し出しすぎないよう注意が必要です。

金曜日になると太陽も射手に移動するので、スピード感が出てどんどん盛り上がりそうです。
ひとつの場所やジャンルにこだわるよりも、あちこちに顔を出して楽しでみてください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事