おはようございます。
みずまち☆ゆみこです。

昨日のYouTubeLiveでは今週の星の動きの解説のほか、
・牡羊座新月(部分日食)について
・いよいよ3/30に海王星が牡羊座へ
・水星逆行中に財布を買い替えてもいい?
・「良い日取り」を調べて欲しいと頼まれたら
などについてお話しいたしました。

マシュマロにてご質問や雑談テーマをお待ちしてます。

 

今週の星の動き

木曜日に金星が、日曜日に水星が魚座へ

逆行中の水星と金星が牡羊座から魚座へ戻ります。
金星が木曜日17:22に、水星が日曜日10:59です。
どちらも魚座に戻るとすぐに海王星と重なります。

魚座金星と海王星のコンジャンクションは、過去の思い出があふれてとまらないような形です。
夢もロマンも無限に広がっていくので、好きなことにトリップしてみるのもよいでしょう。

恋愛は報われにくい形なので、仮想世界や二次元など非現実的な楽しみのほうがおすすめです。

魚座水星と海王星のコンジャンクションは、カオスな情報に振り回される形です。
デマや不確実な情報を鵜呑みにしないよう注意が必要です。
こちらもイマジネーションを広げる作業をするのには向いているので、エンタメを楽しんだり表現活動をがんばったりしてみてはいかがでしょうか。

土曜日は牡羊座新月

土曜日19:57に5ハウスで牡羊座の新月です。

5ハウスは創造と表現、趣味と恋愛の部屋です。
新しい自分の物語をスタートさせましょう。
5ハウスには牡羊座の太陽と月だけでなく、魚座の土星、ドラゴンヘッド、金星、海王星、牡羊座の水星が集まっています。
過去の失敗や悲しみを浄化して、新しいことにチャレンジしていきたくなるような形です。

やらなければと感じることより、やりたいことにどんどん挑戦してみましょう。
途中でやめても大丈夫だし、あれこれよそ見してもOK。

何を始めたらよいかわからない方は、まずは情報収集。
色々な人の話を聞いてみたり、興味あることを調べてみたりすることから始めてみましょう。

今回の新月は部分月食でもあるので、次の月食(9月22日)までの約半年のテーマを決めると良いでしょう。
海王星も牡羊座に入りますので、新しい扉を開いてみませんか。
楽しいと感じることをぜひ始めてみてください。

日曜日に海王星が牡羊座へ

日曜日20:57に海王星が牡羊座へ移動します。
10月22日まで滞在します。

いよいよ14年ぶりに海王星が星座を移動します。
海王星は流行りや文化を司る天体。
芸術や芸能、ファッションやメイク、食文化などゆっくりと変化していくでしょう。

牡羊座は開拓精神を表す星座なので、新しい文化や流行が好まれそうです。
自分らしさを表現することへの憧れをいだく人も増えそうです。

5月に土星が牡羊座へ入ると、具体的な行動に移すことが求められます。
それまでにどんな新しいことに挑戦したいか? そして、どんな新しい自分になりたいか? などのイメージを膨らませておくと良いでしょう。

牡羊座の「新しい」は、その人にとって新鮮さを感じられれば良いので、未知の分野へにぜひチャレンジしてみてください。

今週の星のムード

金星や水星が逆行して魚座へ戻るのと入れ替わりに、海王星が牡羊座へ移動し、ホロスコープ上は少々カオスな配置です。
イマジネーションは広がっていきますが、年度末で忙しい方には混乱をもたらしそう。
特に週の後半はミスも多くなりそうなので、タスクはひとつずつ着実に消化していきましょう。

捨ててはいけないものを捨てないように注意。
逆になくしたものに再会したりすることもありそうです。

週末は新月もあり、何か新しく始めるのも吉。
とくに思いつかない方は、お掃除や模様替えで気分転換をしてみてはいかがでしょうか。


 

4月12日(土)は新宿で「ぐるぐるワンダーランド〜不思議の世界にダイブイン〜」です。
新しい扉を開きたい方はぜひご参加ください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事