おはようございます。
みずまち☆ゆみこです。
昨日のYouTubeLiveでは今週の星の動きの解説のほか、
・牡牛座新月について
・木星によって幸運な世代というのはある?
・旅に出る良いタイミングは?
九星気学の吉方位の取り方
などについてお話しいたしました。
マシュマロにてご質問や雑談テーマをお待ちしてます。
今週の星の動き
木曜日には金星が牡羊座へ
木曜日2:34に金星が牡羊座へ移動します。
6月6日まで滞在します。
自分らしくいること楽しめる期間です。
周りがどう思おうと知ったこっちゃないのが牡羊座です。
ただし今回は風の星座である双子座木星や水瓶座冥王星との絡みもあるので、自分だけの楽しさだけでなく、周りからの情報を集めたり他人からの客観的な判断を取り入れたりしながら楽しめそうです。
新しいメイクやファッションを取り入れるのもよし、表現、創作活動をしている人には今までとは違ったスパイスがプラスされそう。
牡羊座の海王星や獅子座の火星ともアスペクトを取るので、よりドラマティックな楽しみ方もできそうです。
金星と火星のコンビネーションがいい時は恋愛の良い出会いも期待できる時ですが、海王星という現実をぼかしてしまう天体も絡んでいるので、不実な人にだまされないように注意が必要です。
火のサインは今が楽しかったらいいでしょ? というのがあるので、将来を共にすることを考えたり、信頼のおける関係であり続けるといったことには向いてません。
火遊びすると大きくなってしまいます。
お金の取り扱いにも注意。
楽しいことに浪費してしまいそうなので、上限を決めておきましょう。
特に金星と海王星がぴったり重なる5/3はGW中ということもあり、際限なく使ってしまいそうです。
基本的には他の天体との連携が良いので、アクティブに行動して楽しんでいください。
今週の星のムード
月曜、火曜は新月明けで少々物事の進みが悪いです。
無理に希望を押し通すよりのんびり過ごす方がよさそう。
水曜、木曜はお休みの人は、近場を気軽に散策するのはいかがでしょうか。
近所で開かれているイベントを覗いてみるのもよさそうです。
お仕事の方はGW後半の情報収集が吉。
金曜、土曜は家族や友達と盛り上がれそうな形。
とくに共通の推しを持っている者どうしで楽しめそう。
上にも書きましたが、お金の取り扱いには注意が必要です。
日曜日はわがままが出そうな形。
一人で楽しめることに集中するのはありですが、周りとのバランスはよく考えて。
GW本番ですね。
金星が魚座にある木曜までとそれ以降で楽しみ方を変えるとよさそうです。
魚座期間は受け身で楽しめる鑑賞や飲食がおすすめで、牡羊座期間は自分から動く体験、運動がおすすめです。
お休みを楽しんでくださいね。
■4/26(土)・4/28(月)・5/3(土)ゴールデンウィーク鑑定
貸し会議室でゴールデンウィーク鑑定行います。
■5/5(月・祝)西洋占星術読み練習会@方南町は残席2名です。
読みたいホロスコープをお持ちください。
■5/10(土)タロット読み練習会@五反田は残席3名です。
みんなのカードと見比べると面白いですよ。