おはようございます。
みずまち☆ゆみこです。
昨日のYouTubeLiveでは今週の星の動きの解説のほか、
・双子座太陽期間の過ごし方
・牡羊座土星から与えられる課題について
・リロケーション占星術について
・悪いイメージのハウスの活用法
などについてお話しいたしました。
マシュマロにてご質問や雑談テーマをお待ちしてます。
今週の星の動き
水曜日は太陽が双子座へ
水曜日3:55に太陽が双子座にはいります。6月21日まで滞在します。
双子座さんはお誕生日おめでとうございます!
この1か月は「知る・伝える・つながる」がテーマになる時期です。
好奇心が高まり、新しい知識や人との交流に前向きになれるので、学び直しや情報収集、気になることへのお試し行動が運気アップのカギに。
難しく考えすぎず、気軽に始められることを選ぶのがポイントです。
たとえば、興味のある講座に申し込む、SNSで発信を始める、久しぶりの友人に連絡してみる、そんなちょっとした動きが、思わぬチャンスや気づきを運んでくれるかもしれません。
双子座の季節は「柔軟さ」が味方です。
「正解を出す」よりも「楽しみながら動く」ことを大切にして、自分の“今の声”に素直になってみてください。気軽な会話の中に、未来へのヒントが見つかるかもしれません。
日曜日は土星が牡羊座へ
日曜日12:35、土星が約30年ぶりに牡羊座へ入ります。
逆行して一時的に魚座へ戻る時期もありますが、2028年4月まで滞在します。
牡羊座は12星座の最初の星座です。
土星がここに入ることで、私たちは「自分の意志で人生を切り開くこと」「衝動を現実にする力」を試されるようになります。
「自分らしく生きたい」「私の人生をちゃんと創っていきたい」という願いを、責任ある行動へと変えていく重要な時期となるでしょう。
牡羊座の土星は、情熱のままに突き進むことのリスクや、衝動だけで動く危うさを教えてくれます。
たとえば「やりたいけど怖い」「変わりたいけど一歩が出ない」と感じているなら、その「足が止まる場所」こそが課題。
土星は努力と継続の星。
3年間続けることで、努力はすぐには結果にならなくても、確かな土台として未来を支えてくれるものになります。
今週の星のムード
月曜、火曜は反抗心ががっつり出てしまいそうな週の初めです。
オンオフをしっかり切り分けて、自分だけの時間を作るとよさそう。
水曜、木曜は魚座の月。
日曜日にはいよいよ土星が牡羊座入りということで、魚座土星が最終ラウンドです。
デトックスや断捨離など手放せるものは手放しておきましょう。
また、お疲れの方はしっかり体を休めましょう。
金曜、土曜、日曜は物事が動き出すタイミング。
情報を集めてアイディアを行動するとよさそう。
チャレンジしすぎる形でもあるので、安全をよく確かめてから動きましょう。
今週は暑くなりそうですね。
充実した一週間をお過ごしください。