数日前ですが、Instagramを見ていたら「占い師になりませんか?」という広告がバンバン入ってきました。
そもそも当方が占いのアカウントだし、フォローしている(されている)のも占い関係が少なくないので、占い関係の投稿や広告が入ってくるのは普通だと思うのですが、その時はなぜか
「初心者でも○日間で月収XX万円稼げるようになる」
「霊視の資格をとって働く」
など、なかなかツッコミどころ満載の広告ばかり入ってきたのです。

 

アナタそういうのが好きでしょ?欲しいでしょ?とInstagramが判断したということですな。うーん・・・
ちなみにそれは数日前の話で、今は全然入らなくなりました。Instagramのアルゴリズムの気持ちはわかりませんね。

 

「○日間で普通できる訳ないだろ!!」とか「資格って何?霊視の??」みたいにこちらは脊髄反射レベルの速さで叫んでしまうわけですが、全く事情が分からない人だと「そうなんだ、これいいかも」と思う人もいるでしょう。
以前知り合いの占い師の先生から「百万単位の講座に申し込んでものにならなかった、どうしようという人から話を聞いたことが一度や二度じゃない」と聞いたことがあります。そんな高額な講座やセミナーがあることから驚きですが、払う人も意外といるものです。

 

ネットがこれだけ発達した今、ネットの情報や本だけで独学する人も多いでしょうが、私個人の意見としては「プロになりたいのならそれだけではちょっと」と思います。対価を払わなければ得られない情報や学びはあると思います。
だからといって広告の、美味しく見える中身をまるっと信用して身の丈以上のお金を払うのも危なすぎます(もちろんその金額がその人にとって相応のものなら、また間違いなく金額相応の対価があると考えるのなら何もいうことはないですが)

よく成功談も載ってますが、できる人はどんな分野でもできるんよ・・・と穿った目で見ている私(笑)あと絶対長時間稼働しているのではと疑ってる。電話占いなどでは稼ぐ人はやはり長時間待機しています(それも真夜中)

 

 

 

上のような話を聞くといつも「どうして最初はお試しをしないんだー!」ってなります。高額なものにはそれなりの価値はあるとは思いますが、最初からそこに行く必要は別にないはず。
まずはライトな一日講座とか、初級講座とか受けてみては?そこから先はまた考えるでいいでしょう。そもそも勉強してみたら合わなかったとか難しかったとかもあるし。
そういうライトな講座が見つからないなら、いいなと思う先生にリクエストしてほしい。講座をする方の私達からすると「リクエスト」をいただくのは本当に助かります(とりあえず参加者1人は確保できる)

 

ここを読む皆さんは多分そんな広告に惑わされる人はいないと思いますが、ちょっと書いてみました。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事