3年前に購入した車が車検を迎えました。
3年前はとても体調が悪くて新しい仕様に慣れなくて、車のセンサーがピーピーいうたびに心臓がぎゅっと掴まれるかのような感覚でしたがようやくストレスなく運転できるようになったと思ったらもう車検。時が経つのは早いです。
うちの車はもう3台くらい日産の車で、今回もディーラーにでやってもらい引き取りに行きました。
最近日産の経営危機についてのニュースをよく見るので何か変わりがあるのか?とも思いましたが現場は特に変わりはなくスタッフのみなさんもいつも通りに親切でした。正直「どうなるのかな」とお金関係で思う件も多少あるのですがまあなるようにしかならないというか今から騒いでもしょうがないことで、今まで通りのお付き合いです。
フジテレビもそうですが、「まさか、あんな大きな会社が」というような件が続きました。世の中は諸行無常、栄枯必衰が当然なのでしょうがそれでも「まさか」と思ってしまうのも普通な気がします。
思い返せば約30年前、山一証券にお金を預けていた私は破綻のニュースで店舗に並んでいました。まさかこんな大きな証券会社がつぶれるなんて1ミリも考えていませんでした。当時は若くて(たぶん新婚の頃)大したお金は持っていなかったので被害はあまりなかった記憶。
それから数年後関西で、産後にスポーツジムに通っていたのですがそこは某大手エステが経営していたところでした。ちょっとお値段は高めのところだったのですが近いし保育所が併設でリーズナブルに預けられるのが魅力だったのです。エステの方は全然知りませんでしたがジムはよかったです。楽しかった。
ところがその大手エステがある日突然破産してしまい、ジムも当然閉鎖。当時結構大きなニュースでしたがこういうのは本当に突然なんですね、その2日前はジム行っていたので本当にビックリしました。働いている人にも当日とか前夜くらいじゃないと知らされなかったらしいです。
ちょうど「先の代金をまとめて払ってしまおうか(まとめたほうが安かったので)」と悩んでいた時で「払わなくてよかった~~~~~~~!」と心から思いました。
ちなみにこの時も「被害者への説明会」みたいなのも行きましたが、エステの方の被害者もいたのでかなり多くの人が集まってました。私は上に書いたように払う前だったこともあり結局大した被害はなかったです。
(二度あることは三度あると言いますが、もし三度目があってもこの経験からする被害があっても大したことないのでは?と思っている今)
この話を易の読み会のとき翡翠先生にしたら「あんこさん企業運が悪いわ」と言われました。
確かに他にも色々心当たりがあります。うん、良いとは言えない気がします。みなさんも○○運が悪いってありますか?
それ以来私は
「いつ潰れるかわからないので前払いで大きな金は払わない」
「いつ潰れるかわからないのでポイントは貯めずになるべく早く使う」
というモットーを胸に刻んで生きておりますが、セブン&アイ・ホールディングス系のスーパーによく行くのでnanacoポイントが結構溜まるのですが意外と使うタイミングがなくてたまにちょっと心配になります。が、まあさすがに大丈夫でしょう。
これは企業運の悪い人の話ですが、あまりにも高額なお金を先に払う時は注意した方がいいのかもしれません。もちろん人によって「高額」の感覚はもちろん違いますが。
今回は占いとはあまり関係ない話ですが、どうぞ皆様もお気を付けください。