NEW! デイリーメッセージ 4/1 土曜日のデイリーメッセージ《春の5分間お部屋レスキュー》 日本では年末の大掃除が一般的ですが、英語には「スプリング・クリーニング」という言葉があります。 欧米では春の大掃除が一般的。石炭による暖房が主流だった時代、春が... 2023年4月1日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 3/25 土曜日のデイリーメッセージ《冷蔵庫と風水》 「冷蔵庫の扉にマグネットでメモを貼り付けるのは風水的に良くないと言われたけれど、風水が生まれた時代には冷蔵庫なんてなかったから、そんなのは迷信だ」という書き込み... 2023年3月25日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 3/18 土曜日のデイリーメッセージ《怒ったら仮面をかぶる》 キレる高齢者ほどみっともないものはありません。社会のお世話になっていながら、文句を言うなんて。脳の機能が衰えたせいかもしれませんが、できれば私はそうなりませんよ... 2023年3月18日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 3/11 土曜日のデイリーメッセージ《虎の開運術》 毎年この季節はプロ野球シーズンの開幕でわくわくしますが、今年はWBCもありさらに盛り上がっています。 阪神タイガースは日本代表の強化試合で8点を取られて、大敗を... 2023年3月11日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 3/4 土曜日のデイリーメッセージ《卜術は胆力だ!》 占いの学校では命術と卜術の両方を学ぶように指導されましたが、私は卜術のほうが向いています。そして「生まれた瞬間を元に占うのも、一種の卜術とも言える」と聞いたこと... 2023年3月4日 翡翠輝子
占い体験記 なんだこれは! みんなおどろく令和の易 2月26日、ウラナイ8号室で占い三昧の一日。 今書いている易の本の編集担当者の方々が来てくださり、リアル易の読み会を見てもらうことができました。 易の本の打診が... 2023年2月27日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 2/25 土曜日のデイリーメッセージ《カンタン酢のようにはいかない》 料理が得意ではないので、ミツカンのカンタン酢に大いに助けられています。野菜をオーブンで適当に焼いてカンタン酢をかけたり、残りご飯を使って散らし寿司も簡単にできま... 2023年2月25日 翡翠輝子
占い体験記 邪心と慈悲を抱いて歩くソードの巡礼 ウラナイ8号室で久々にリアル開催されたインナーチャイルド会。 Zoom開催の良さもありますが、実際にカードに触れて、肉声をやりとりできるのはリアル開催ならでは。... 2023年2月19日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 2/18 土曜日のデイリーメッセージ《自分のことは占えない?》 「占い師は自分のことを占えるのか」は占い界の永遠のテーマです。 金運上昇の兆しがあれば、がんがん強気で動いて財を得られるはずですが、お金に縁のない占い師も多いの... 2023年2月18日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 2/11 土曜日のデイリーメッセージ《台湾の彼女の人物占》 まだ会っていない人を「どんな人か」と占うの易の人物占。 地山謙だったら「謙虚な人」、沢水困だったら「困っている人」と六十四卦の意味から全体像を考え、外卦を相手、... 2023年2月11日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 2/4 土曜日のデイリーメッセージ《受験シーズンに思い出すこと》 たまたま目にした「銀座百点」というタウン誌。巻頭座談会のタイトルが「エンタメとして、教養としてー占いで広がる世界ー」でした。登場しているのは、鏡リュウジ(占星術... 2023年2月4日 翡翠輝子
デイリーメッセージ 1/28 土曜日のデイリーメッセージ《引導を渡してくれる人》 2年半ほど続けた新宿の献血ルームでの占いボランティアを卒業することにしました。ちょうど東洋占術の年の切替前、1月が最後となりました。 月に一度の手相とタロット占... 2023年1月28日 翡翠輝子