三寒四温というには激しい日々ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
心と体を育てる金曜日のデイリーメッセージ《健幸養生便》白鳥ともみがお届けします。

五味-酸味

東洋思想の基本でもある五行は自然界を理解するために作られた分類表。分けることは分かること。
味を五つに分け五行、五臓と対応させ季節、臓腑に対応させています。

春は酸味。五臓の肝は伸び伸び、スムーズがキーワード。それには肝に蔵する血を必要とします。酸味の働きは収斂。肝に蔵した血が行き過ぎないように締める働き。

  • 無駄に流れる汗(食事をしただけ、少し動いただけ、入浴後止まらない汗など)には梅やレモン
  • なんだかイライラする、胸がつかえる、お腹が張るならグレープフルーツやオレンジ
  • ストレス満タン!張って首肩こり辛い、ズキズキ頭痛い、キリキリ月経痛ならハイビスカスやビネガー

季節の変わり目は上がったり下がったりと気温変化激しい時です。これらに対応することも肝の蔵血が助けてくれています。「すべて天気のせい」ばかりにせず血の材料たんぱく質の摂取、目の使いすぎ、思い悩み、睡眠不足などないかな?自分で出来ることで自分を育てていきましょう。

カレンダーは三連休ですね。
お休みの方もお仕事の方もいい心持ちの金曜日、健やかな一週間をお過ごしください。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事