先日の立春大吉!招福ウラナイ祭りでも大人気だった白珠千佳先生
イベント時に隙あらば鑑定をと企んでいた白鳥、企みは果たされず(チン)
【景色お見立てメール鑑定スタート!】
大好評いただいている「あなたを景色にたとえる」占い、メール鑑定スタートします。
1件2,000円。Amazonギフト券払いか三菱UFJ銀行へのお振り込みをお願いします。
お申し込み・お問い合わせはchikashiratamaあっとじーめーるどっとこむかDMまで。 pic.twitter.com/iivorwbfCp— 白珠千佳 (@chikashiratama) February 2, 2020
白珠先生からのメッセージが届きました!
「夏の山」です。
そのほかの要素もあわせて、「夏の山野を単独踏破」ということでお納めいただければと思います。
「単独踏破」‼おぉーーー。言葉選びにしびれます。
誰かと手と手をとって登山するでなく頼りは己の足ってことですね。
日々鍛錬し精進します。
NHKBSプレミアムで放送されている「グレートトラバース」をご存じでしょうか。
田中陽希さんという方が、日本列島を一筆書き・完全人力で移動し、名山に単独で登る番組です。 百名山、二百名山と達成し、いまは三百名山を踏破中です。白鳥先生の命式を拝見していて、その番組の光景が浮かびました。
グレートトラバースの締めのナレーションは、毎回「前人未到の挑戦は続く」という言葉なのですが、この言葉を先生に贈らせていただきたいと思います。
「山は遠くから見るからこそ美しいんだよね」と言っている白鳥であり、「自分が山だから上る必要はないよね(納得)」と言っております。そんな白鳥にあの田中陽希さんのお姿を重ね合わせるとは恐れ多いことでございます。山は登らないとしても(やっぱり上らない)そこに山があるならば上ってみたい山頂したいと思われる山へと成長していかねばと背中を押されました。
荒れ果てた誰も来ないオドロオドロシイ山の人生なんてちょっと寂しすぎるしな。パワースポットと呼ばれるくらいになりたいものだ。(それではキラキラ系女子か)(インスタか?!)(いやそのくらいの勢いも必要なのかもしれない)その為のチャンレンジは続く。
プールだったり海だったり、水の中の空間が好き、水面の境界線が好き。水中にはぽっこりともしかしたら肺呼吸でいられる空間があるのではないかと思ったり、水流の力の及ばない空間があるんじゃね?と思ったり(たぶん理解されないだろう)とまだだま水との付合い方はありますがこの辺りで。
東洋占術による命式を学んでから「なるほどね~」と思うようになりました。
だって山・山・山なんだもの。水がないと枯れるのよ。
マイ景観を探している時、海だったり湖だったり水辺の景色を無意識に選んでいます。
水がないと枯れる・・・だけでなく水面に映る山の美しい景色に魅かれていることに気づきました。
海・湖/水、鏡/金。なるほどなるほど。人はないものを求めるものなのですね。
白珠千佳先生「景色お見立てメール鑑定」是非お試しあれ。