こんばんは。みずまち☆ゆみこです。
明日は火星が双子座へ入ります。
「牡羊座火星期間の過ごし方」、「牡牛座火星期間の過ごし方」に続いて「双子座火星期間の過ごし方」書いてみます。

双子座火星期間はこんなムード

8/20の16:56に火星が双子座へ入ります。
逆行期間もあるため滞在期間が長く、来年2023年3月25日までです。
逆行期間は10月30日~2023年1月13日です。

双子座火星期間のムード

良い点としては停滞していた物事に動きが出てきます。
牡牛座火星期間にあれもこれもと条件がついて滞っていたようなことも、あれこれ試しながら取り組んでいこうという活発さが生まれます。

双子座は奇数ポラリティ+柔軟クオリティ+風のエレメンツという組み合わせです。
あちこち動き回っているうちに見つけた好奇心が刺激されるものをどんどん追いかけます。
気になるものをめざとく見つけられるし、それを追いかけるフットワークも軽くなります。

ひとつのことに集中する力はありません。
しかしいろいろなものを変わるがわる見比べ続ける集中力ならあります。
いつもはマルチタスクが苦手な人でも、複数のことを同時進行で進めていきたくなるでしょう。

火星はうまく使いこなせないと自分や他者に対してダメージを与えます。

双子座火星の場合は、攻撃的なコミュニケーションで周囲を引っ掻き回したり、しょうもない情報に踊らされたりしがちです。
かまってほしいために攻撃的な言葉をぶつけたりしないようにしましょう。

途中にある火星逆行期間はどんなふうにコミュニケーションに力を入れていったら良いか?
どんなふうに知性を磨いたら良いか? がテーマになります。

傷つくのを恐れすぎてもコミュニケーションが取れないし、バカにされたくないという思いが強すぎても新しい知識が手に入りません。
かといって何もしないままだと、火星が不完全燃焼を起こして対人関係のトラブルにつながります。

逆行期間はやりながら問題点を洗い出して、楽しんで改善していく!のが良さそうです。
双子座なのであんまり真面目すぎてもダメ。
ゲームを楽しむような軽い気持ちであれこれ挑戦してみてください。

例えば知性を磨くためのディスカッションや、複数のことに興味を持って楽しんで取り組むことでしょうか。

今回は長期間なのでいくつかのターンに区切って解説してみます。

9月・10月火星順行期間

牡羊座木星や水瓶座土星とソフトアスペクトを取る期間です。
牡羊座木星との連携は新しい企画を生み出したり、身近な、でも新しい分野への知的な挑戦をすることができます。
水瓶座土星との組み合わせは、双子座火星で見つけた好奇心を刺激される分野を水瓶座土星で掘り下げていったり、長く付き合える友人とめぐりあったりできます。

オンラインでよいので積極的に人との関わりを作っていくと良い時期です。

11月・12月火星逆行期間

10月30日から逆行期間になり、双子座火星の鋭敏さにかげりが出る期間です。

引き続き水瓶座土星とのアスペクトが続きますが、魚座海王星とのスクエアも長く続きます。
アスペクトは取れませんが、この時期は魚座には木星も戻ってくるため木星の影響も出るでしょう。

ヒットアンドアウェイが上手な双子座火星ですが、ヒットしに行ったら離れられない「とりもち」にべたーっと絡め取られてしまうような形です。
具体的には興味を持って近づいてみたらダメンズで貢がされたとか、いい人だなと思って仲良くしてたら詐欺だったとか、そのような形です。

火星は異性がらみのトラブルも持ってきますので、この期間、口のうまい異性には注意が必要です。
真に受けず適当に笑って受け流すスキルが必要だし、自分から言う時も冗談とわかるように言わないと真に受ける人が出てきそうです。

こういうトラブルを防いでくれそうなのが水瓶座土星です。
交友範囲の広い年長者、その分野の専門家、同じ趣味で繋がっている仲間達。
いきなり突撃せずにこういった人々に意見を聞いてみましょう。
この時期はSNSのタイムラインに流れてくる、口当たりのいいふんわりした情報や映像、画像などに惑わされないように注意しましょう。

1月・2月火星順行期間

1月も半ばを過ぎると火星も順行に戻ります。
木星も牡羊座に戻りますので、9月、10月と同じようなテーマに取り組むと良いでしょう。
9月、10月にやってたけど終わらなかったことに再度取り組むのもありです。

3月

3月は土星が魚座に入り、とうとう冥王星も水瓶座へ移動します。
社会のムードが大きく変化する月になるでしょう。
火星はまた魚座海王星とスクエアを取るため、社会の変化に伴いデマや妄言が流れやすくなると思います。

しかし11月・12月の逆行期間にみなさんはもう「こんなデマには流されないぞ」と学んでいるはずなので、大丈夫。
長い双子座火星期間にコミュニケーションの取り方や情報への対処の仕方のコツをしっかり取り入れてみてください。

12星座別双子座火星期間にするべきマルチタスク

この期間はマルチタスクであれこれやりましょうという期間です。
どんなことをマルチタスクでやったら良いか、12星座別に書いてみました。
双子座火星の滞在ハウスがわかる人はハウスも合わせてご覧くださいね。

牡羊座(3ハウス)

身近な人たちとの交流をマルチタスクでやりましょう。
ご近所さん、兄弟姉妹、ママ友さん、ちょっとしたカフェ友達や飲み友達、勉強仲間など、用事はなくてもちょっとした情報交換をまめにしてみてね。

牡牛座(2ハウス)

仕事や家事をマルチタスクでやりましょう。
一極集中ではなく、あれこれ少しずつ手をつけながら同時進行をしてみましょう。
全部に全力は無理。手抜きTIPSを取り入れてやってみてね。

双子座(1ハウス)

いろいろな仮面を被りましょう。
相手によって対応を使い分ける、双子座さんのスキルをさらに磨いてみてください。
難しいという方はまずはファッションやメイクの変化をつけてみるのもおすすめ。

蟹座(12ハウス)

SNSを複数使いこなしてみましょう。
使うSNSによって使い方、対応の仕方を変えてみてください。
趣味によってアカウントを使い分けるというのもおすすめです。

獅子座(11ハウス)

趣味のグループに複数入ってみましょう。
今までやっているもののほかにもうひとつ増やしてみるのも良いでしょう。
余暇の時間を過ごす仲間を増やしてみてくださいね。

乙女座(10ハウス)

複数の肩書きを持って社会活動をしましょう。
働く人と家事する人、役職についてる人とお母さん役など、社会的な役割をふたつ以上作って活動してみましょう。
どちらも完璧でなくて大丈夫。気楽に行ったり来たりを。

天秤座(9ハウス)

人生にあまり役に立たなそうな勉強や研究に二つ以上取り組んでみましょう。
旅行の時には使えなさそうな外国語とか、Vtuberの研究とか、楽しそうと思えるものならOK。
一見くだらないことが人生を豊かにします。

蠍座(8ハウス)

何か知性や情報を受け継ぐ先を二つ以上見つけましょう。
複数の先生から何か教わるのもよし、働き口を複数見つけるのもよし。
二人以上の親しい人に愛情を注ぐのも良いですが、モラルは守ってね。

射手座(7ハウス)

大勢の人と交流をしましょう。
一度に大勢とというよりも、別々のシーンで別々の人とコミュニケーションを取ると良いでしょう。
会話のキャッチボールを楽しんでね。

山羊座(6ハウス)

自分を鍛える場所を複数持ちましょう。
職場が複数あってもよし、ツールをいろいろ試して知識を磨いてもいいでしょう。
責任を果たそうと考えず気軽に試してね。

水瓶座(5ハウス)

情報発信する場所を複数持ちましょう。
きちんとしたものでないとアウトプットしてはならないと考えがちですが、小出しに自己表現していきましょう。
アウトプットできる場所を複数持って、場所ごとの反応を試してみましょう。

魚座(4ハウス)

居場所を複数持ちましょう。
家と職場など具体的な場所に限らず、居心地がいいなと思える仲間を複数持つことも大事です。
いざとなったら逃げられるセーフティスペースの確保も意識してみてね。

Image by Dorothe from Pixabay

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事